- 公益財団法人 スズキ教育文化財団
- 奨学生からの手紙
- 高校3年生から
奨学生からの手紙Letter from scholars
奨学生の皆さんから届いたお便りを紹介します。(個人的な部分は割愛させていただきました)
スズキ教育文化財団の事務局では、奨学生のみなさん、保護者、先生方からのご意見ご投稿をお待ちしております。
ご意見ご投稿はこちらのメールからお送りください。
奨学生の皆さんから届いたお便りを紹介します。(個人的な部分は割愛させていただきました)
スズキ教育文化財団の事務局では、奨学生のみなさん、保護者、先生方からのご意見ご投稿をお待ちしております。
ご意見ご投稿はこちらのメールからお送りください。
卒業後は大学へ通いたいと思っています。一般選抜のため、先は長いですが、あきらめずに頑張りたいです。
現在は学業に専念し、未来のために努力を続けています。最近行われたテストでは、良い結果を残すことができましたが、自分のなかでもっと改善できると思うような部分もあり、次は自分が納得できるよう頑張りたいです。
大学受験に向けて日々勉強を続けています。大学では情報系の分野に進み、人工知能やネットワークシステムについて学ぶことに興味をもっています。
学校では周りの友達と受験に関して話すことが多くなったり、学校推薦型の入試に向けて一足先に準備をしている人がいたり、皆も自分の進路に向けて頑張っていることが日々の生活の中でも感じられて、より一層頑張るエネルギーになっています。残り少ない日々を大切にしていきます。
私は今、夢である看護の道へ進むための国公立の大学進学のレベルを下げずに諦めずに取り組んでいます。
どんな人間でも諦めたらそこで終わり。気落ちせずにチャレンジしていこうと思います。
受験まであと数カ月。まだ伸びると信じ体調に気をつけながら、一日一日を大切にし、充実した生活を過ごしたいと思います。
私が最近頑張っていることは受験勉強です。
大学で様々な言語を習得したいという楽しみがあります。受験ではスピーキング・リスニング・リーディングの3技能のテストがあります。だから私は最近、週一回、学校のALTの先生と放課後話しています。私は英語を話すことがとても好きですが、いざ一対一で話してみるとすぐに出てこない言葉や、間違った発音に気がつくことができています。楽しくスピーキング・リスニング力をあと少し伸ばしていきたいです。
目指している大学に行って、多くの言語に触れられる日々を楽しみに、残り限られた時間を駆け抜けていきたいと思います。
いよいよ受験も目前となりました。大学に進学することができたら、微生物についての研究をしたり、理科の高校教員免許を取得することを目標にしています。将来は理科の魅力を生徒に楽しく教えられるような教員になりたいです。
中間試験で、生物1位をとることができました。得意な生物で1位をとることができたので、とても嬉しいです。大学での勉強は、更に高度なものが求められるので、学びの楽しさを忘れずに、日々精進していきます。
お陰様で、とても楽しく、充実した高校生活を送ることができました。様々な出来事を通して、自分自身でも成長を感じる瞬間が多くありました。高校3年間で学んだことは、この先の人生の大きな糧となってくれるはずです。どんなときも、自分を大切にし、諦めずに頑張っていきます。
学校では、文化祭がありました。私はクラスの委員として、クラスメイトをまとめたり、準備をしたりして高校生活最後の文化祭を楽しむことができました。
高校卒業後は調理・製菓の専門学校に進学しようと考えています。忙しい日々ですが頑張っています。
志望校から指定校推薦をいただき、面接準備の真っ最中です。不安と心配が多いですが、貴財団の応援や先生方、親、親せきなどに良い知らせが届くように頑張ります。
立派な保健師になれるよう進学先でも頑張ります。
夏休みが終わり、本格的に大学入試に向けての準備が始まりました。九月には共通テストの出願手続、十月には毎週、模擬試験がありました。同級生との会話も入試に関する話題が多くなりました。
平日は毎日、学校が行っている学習の時間に参加し、夜も環境の整った場所で集中して勉強することができています。まだ、模擬試験では偏差値が安定しないときもありますが、自分の未熟な分野の復習に力を入れ、学力を向上させたいと思っております。
秋の進路希望は、看護学科が設立されている国公立大学で考えています。現在学校推薦型選抜の出願に向けて書類の準備もしています。結果はどうであれ、悔いの残らないように最後まで努力を重ねていきたいと思います。
私は、高校に入学した当初は物作りをしたいという思いから、工学系の学部学科を志望していたのですが、高校生活の中で、物作りと言っても商品の開発や消費者心理学といった商学を学びたいという気持ちが大きくなっていきました。そのため、現在志望しているのは、商学部です。志望大学の大学生による校内ツアーにも参加し、この大学で学びたいと感じました。文転という形になったため、近くにライバルが少なく心細くもあるのですが、商学部では数学型という試験方式があり、理系であった私でも独学で社会科目を勉強する必要がなく、今までに勉強してきた数学で戦うことができるため精一杯頑張りたいと思っています。共通テストまであと2か月ほど、一般入試まであと3か月ほどと時間は限られていますが全力を尽くします。