- 公益財団法人 スズキ教育文化財団
- 奨学生からの手紙
- 高校2年生から
奨学生からの手紙Letter from scholars
奨学生の皆さんから届いたお便りを紹介します。(個人的な部分は割愛させていただきました)
スズキ教育文化財団の事務局では、奨学生のみなさん、保護者、先生方からのご意見ご投稿をお待ちしております。
ご意見ご投稿はこちらのメールからお送りください。
奨学生の皆さんから届いたお便りを紹介します。(個人的な部分は割愛させていただきました)
スズキ教育文化財団の事務局では、奨学生のみなさん、保護者、先生方からのご意見ご投稿をお待ちしております。
ご意見ご投稿はこちらのメールからお送りください。
勉強に関して、最近学校でも勉強に集中する雰囲気が段々と出てきて、私もそういった雰囲気についていけるように勉強を続けていきたいと思っています。数学に関しては文系の中では上位を保つことができており、1位も時々取ることができているので、順調なのですが、英語は英単語や英熟語の暗記、和訳、英作文、長文読解、リスニングなどすべきことがたくさんあってまだ苦手な分野が多くあるので、冬休みなどを使って得意にしたいと思っています。
先日行われた講演会では興味深い話が聞けてとてもためになりました。企画や運営を初めて私主導で行ったので不安な要素が多く、来年で改善することも沢山ありましたが上手くいったので良かったです。先生からも褒められたので嬉しかったです。
学校では文化部の発表や作品展示が行われる期間になりました。
私の所属する茶華道部では、華道の展示を行っています。花器や花材選びも全て自分で行い、日々のお稽古で磨いてきた己の技術を発揮します。実際に1人でやってみると、いつもはすぐに出来た生け方でも迷ってしまうことが多く予想以上に大変でした。部員や講師の方にアドバイスをいただきながら、今まで学んだことを活かして、最終的には自分が納得のいく作品に仕上げることができました。
私は、小児外科医になるという夢に向け、志望校のオープンキャンパスや大学祭に参加したり、医師体験やセミナーに挑戦してみたりするなどして、視野を広げています。
勉強の面では数学の基礎固め、今年度から本格的に始まった化学や物理の定着に重きを置き、日々励んでおります。
最近は課題研究がとても忙しいです。時には放課後に学校に残り、下校時間の寸前まで実験を行うこともあります。学会で僕たちの研究をポスター発表する機会があります。いい発表ができるようにこれからも課題研究を頑張ります。
私は現在、頑張っていることが二つあります。
一つ目は、検定です。全商ビジネス計算実務検定にて、二級ビジネス計算部門、一級普通計算部門を取得しました。また、全経簿記二級への挑戦、全商英検二級ならびに実用英検二級の取得を目指し、努力しています。
二つ目は、部活動です。静岡県吹奏楽コンクールの地区大会で金賞をとり、県大会以上の大会出場を目標とし、日々練習に励んでいます。
今年度に入り、自分の可能性が広がりました。様々な事に挑戦し、より成長したいです。
最近は、特に物理に興味があり、物理の問題を参考書などで解くことが楽しいです。英語も長文を読めるようになってきました。さらに英語を得意にして志望学部、志望大学に合格できるよう精一杯努力して参ります。
英検を受験しようと思っているので、今はその勉強に励んでいます。英語は苦手ではありませんが好んでやるということもないので、これを機に自分の得意教科にできたらいいなと思います。
高校生になって進路の話を聞いたり、友人との会話で話題にあがることが増えました。私は志望大学も学科も決まっていなかったのですが、最近ようやく方向が決まりました。夢を叶えられるよう、これまで以上に精進してまいります。
苦手科目の数学については、予習と復習を欠かさぬよう頑張っております。
高校生活も2年目になり、部活動では部長になりました。後輩を引っ張っていかなければと重圧を感じていました。しかし、同学年の仲間が私の重圧を一緒に背負ってくれて、今ではのびのびと自分の課題に取り組むことができています。2年生になってから、いい結果が出せず悔し涙を流すことが多かったですが、私は私がやりたいことに全力で向かって強くなるという目標を達成できるようにこれからも日々精進していきたいです。
勉学では、将来就きたい職業を見失ってしまいあまりいい結果を出せずにいました。私はたくさんの人を救う職につきたいと考えていました。しかし今では人に教えて育てることに興味をそそられています。来年には受験期を迎えます。オープンキャンパスなどに積極的に参加し、自分の将来への視野を広げていきたいです。
また、2学期終盤には修学旅行があります。私の学校では広島県の平和記念公園に行きます。日本の歴史について学ぶことができる貴重な機会なのでたのしむだけでなく、しっかりと学びを持ち帰りたいと思います。スズキ教育文化財団様のおかげで毎日充実した日々を送っています。私もこのように人を救う人になりたいと思っています。そのためには、まだまだ学びや人としての強さ、正しさが足りないと感じています。これからの日々はこれらを克服できるように精進していきます。