- 公益財団法人 スズキ教育文化財団
- 奨学生からの手紙
- 高校2年生から
奨学生からの手紙Letter from scholars
奨学生の皆さんから届いたお便りを紹介します。(個人的な部分は割愛させていただきました)
スズキ教育文化財団の事務局では、奨学生のみなさん、保護者、先生方からのご意見ご投稿をお待ちしております。
ご意見ご投稿はこちらのメールからお送りください。
奨学生の皆さんから届いたお便りを紹介します。(個人的な部分は割愛させていただきました)
スズキ教育文化財団の事務局では、奨学生のみなさん、保護者、先生方からのご意見ご投稿をお待ちしております。
ご意見ご投稿はこちらのメールからお送りください。
課題や行事、部活動との両立に忙しさを感じつつも、充実した日々を送っています。
中間テストでは、中学生の頃は苦手だった数学で良い結果を残すことができました。次のテストでも良い結果を残せるよう、日々の勉強を頑張っていきたいと思っています。
修学旅行があり、仲が良い今のクラスで行けることを楽しみにしています。
部活動の茶道部では、最初から最後まで自信を持ってお点前することができるようになり、先生にも「落ち着いてできるようになって良いですね」と褒められ、とても嬉しかったです。これからも作法とマナーについて学んでいきたいと思いました。
様々なことに全力で取り組める今の環境に感謝して、これからも頑張っていきたいです。
勉強と部活動の陸上競技を頑張っています。
勉強では、約一年後に迫った大学入試に向けて、より効率の良い勉強方法は何か、より勉強時間を増やすにはどうすればいいか、今、自分が最もすべき勉強は何かを考えて、少しでも自分の実力が合格に近づくように努力しています。
また、部活動でも人生最後のインターハイに向けて工夫しながら練習しています。先日の記録会では中学三年ぶりの自己記録タイをマークすることができました。陸上競技を楽しむ気持ちを忘れずに全国大会決勝を目標に努力します。
勉強面では、特に、数学に力を入れています。数Ⅲの内容となり、難易度はさらに上がりました。わからない点やできなかったところはそのままにはせずに、兄や友達を使って、わかるまで理解するようにしています。教えてくれる方々には本当に感謝しています。
勉強を通して気づいたことは、あらゆる観点から物事を見ることはとても大事なことであるということです。数学も、様々な面から考え答えを導き出すことが大切です。これは、将来にも必要な力であると思います。自分の中でしっかりと考え、案を出すことは、これからの社会に求められていることです。今頑張っていることを無駄にはせずに、高校生活を満喫しようと思います。
複数受けた模試の結果が今までと変わらなく、日々自分の基礎力のなさに悩まされています。ですが、色々な教科の基礎を勉強していくうちに、物理や数学などの好きな教科だけでなく、その他の教科の面白さにも気づくことができ、楽しみながら毎日勉強に励むことができています。
近頃は、模試や学校の行事などで休日にゆっくり休むことができないことが多く、忙しない日々を過ごしております。それでも、学校に行けば、魅力的な友達がいて、彼らと一緒に話したり、お弁当を食べたり、部活動に取り組んだりと、私にはとても有意義な日々に感じられます。もう高校二年生もお終いに近づいてきました。残りの高校生活も大切にしていきたいです。
皆と一緒に修学旅行に参加することができます。多くの友人とともに、これまで触れる機会がなかった文化や伝統を学べることが楽しみです。
修学旅行に行ってきます。今回が初めての海外旅行となります。ホームステイもあり、とても緊張しますが、若い今、このような経験をすることは重要だと思います。恥ずかしがらず、積極的な行動を意識したいです。
先日、小学校へ初めての教育実習に行ってまいりました。この実習のために、普段の授業で子どもたちの発達段階の特徴やそれに対する声かけ、対応について勉強したり、授業を行うための、主に算数・数学教育の知識を学んだりしておりました。しかし、実際に教育現場に身を置いてみると、机上では分からなかった子どもの多種多様な性格や考えに触れ、多くの驚きや発見がありました。
自分一人で45分間の授業を作り上げていくという事が想像していたよりもとても難しく、子どもたちの貴重な時間をもらって今授業をしているんだという責任の重さに押し潰されそうになりましたが、自分の想像を遥かに超えた新しい考え方が子どもたちからたくさん出て、自分自身も勉強になる場面があり、教員って面白い職業だなと改めて感じました。
部活動では、試合の中で自分の役割を果たしてチームの勝利につなげることができました。
これからも強い心を持って相手にも自分にも負けない柔道をしていきます!克己心!
私は文系のクラスで、来年は日本史、政治経済、地学を選択することにしました。私は社会科目に少し苦手意識があるのですが、選択したからには、少しでも楽しいと思えるよう日々勉強していきたいです。また、地学は自分では得意だと思っているので武器にできるようさらに実力を伸ばしたいです。